2007-12-28

っぽくナイ!!

クリスマス盛り上がらんなあ
などとホザイトリマシたが
年末っぽくないぞ!
今年ハ!!
なんなんだ?
Ⅰ2月なのに雨多いし
人はセカセカしてないし
年末的なのはTVがオモシロクない
ってことぐらいか?
マジで景気悪いゾ、ン?大阪だけか?
ア〜愚痴になってますねスイマセン m(_ _)m
でもおおおおおおおおッッへんな年末ダアッ!
それはそうと
寒波がくるみたいですね
またドナタカが来日するのに合わせてw。

2007-12-22

英語-未来形

久しぶりの投稿です。

先日のtypo-yaeさんの投稿「be動詞」からの流れで、ちょいと英語の簡単な知識など。

英語の文法で「未来形」というのがありますね。

学校では、「未来形」は、「will」や「be going to」というのを使って書きます、とかって習うわけです。

しかも書き換え問題なんかもあって、「I will do ~」は「I am going to do ~」に書き換えができますとかって習うわけです。

そして、そう説明されてしまうと、「2つの方法で同じ未来の状況を表現することができる」、とかって勘違いをしてしまいそうになります。そう思っている人は多いんじゃないでしょうか。

でも、言い方が違うって言うことは、やはり意味も違うのです。

たとえ説明されていたとしても、「will」は「予定や推量」で、「be going to」は「明確な未来」とかなんとか書いてたり、言われたりして、外国語をもうひとつの外国語で説明されているみたいで、なんのことやらさっぱり、なわけです。

しかし、用法を、ちゃんとした例を使って理解してみると、この違いは実はもっと簡単だったりします。

たとえばレストランに行って「Something」を注文するとします。


「will」を使う場合

会社から帰る前に、友達にさそわれてレストランに突然来ることになりました。メニューを開いて、迷った挙句じゃあ「Something」でも食べとくかっ、となった場合には、

I will have Something

とかってなるわけです。


「be going to」を使う場合

前日から前もって「Something」を食べるんだと意気込んでレストランに来た場合、

I'm going to have Something

と言って注文してしまえばいいのです。これを食うために来たんだという意気込みがお店の人に(たぶん)つたわります。


「will」はどっちかってうと今考えた場合、「be going to」は前もって考えてて確信をしている場合、という感じになります。

そう説明されると、(多分)もうちょっと分かりやすいし、書き換え問題なんて実は無意味だって事がわかります。


「be ~ing」で表現する未来形もある

ちなみに現在進行形と学校でならう形、「be ~ing」でも未来を表現します。

この表現は経験では、「will」に近い場合もあるし、「be going to」に近いときもあるって感じでしょうか。


「will」に近い場合

同僚から内線で質問をされ、実際に同僚の所に行って説明してあげた方がいい場合は、

Ok, 2 secs, I'm coming to your office, talk to you then.

とかって言って電話を切って奴のところに行ったりします。


「be going to」に近い場合

たとえば今夜会社全体の飲み会があり、数日前から全員に通知されています。そして当日、違うチームの同僚に「お前も来るん?」とかって聞く場合、

Are you coming?

と聞いたりします。

この例の場合は、結論を出しているであろう事を前提にしているので、「be going to」に近い表現になります。
「Will you come?」って聞いてしまうと、なんかその場で突然、飲み会があることを知らなかった人、「どない、来る?」って感じがします。(まあ、そいう場合は実際には「Will you come」よりも、「Do you want to come?」とか「Do you want to join us?」の方がしっくりくると思いますが。)


とういうことで、未来形でした。

盛り上がってる場所

そんな場所もありました
クリスマスです。
昨日帰りにヨ○バシによりました
目的は5階おもちゃコーナーです
そしたらアナタ
そりゃ〜モ〜えらいことになってました
レジとラッピング受け取りカウンター
どこが列の最後尾かわからないグライ
怒号飛び交う寸前か?ってなかんじでしたよ。
私はおもちゃミルより
人を見てしまいましたよw。
なんなんしょサンタ信じてるふりして
欲しいものおねだりしてるのか
ただただおもちゃを子供にあげる日になってるのか
グルっとフロアひとまわりしながら感慨にフケッテしまいました
もちろん何も買っておりません。
そのフロアに楽器コーナーがあって
脇目も振らず一心にリュック背負ったまま
エレピ弾いてたオッチャンが印象的でした
警備員の厳しい視線にも目もくれずニね。
近所の家の玄関に「サンタさんへ」なんて手紙がぶらさがってまして
うちの子供にも「書いてみたら?」なんてゆってみました
「サンタは日本人でないから手紙書いても読めないし、
欲しいものがそのままもらえたクリスマスはないから書かない」
なんて答えられてしまったw。
ひょっとして家の子は信じているのかサンタを?
まあそれはおいといて
とにかくイベントには参加しないと気が済まない国民性なのかね。
次の日に人に自慢するために物のやりとりをするのかもね。

2007-12-21

目的の変化

クリスマスがちかずいとります。
今年はなんか例年より盛り上がってナイ?
(若者風の語尾アゲでなく普通に)
それでも日本国内だけで一兆円規模のお金が動いてるミタイ
私にはミ エ ナ イ が。
なんかのアンケイトで最近の御家族は
お正月よりクリスマスなんだそうな、もち信仰的なものではなく。
新年は家族どう過ごそうとも
クリスマスはみな揃ってパーテーなんだって。
これもメディアのなせるワザなんかね
バレンタインもそうだけど日本人は単純なのか?
まあ元旦から営業している業種がふえて
正月らしさが薄れてきてただの月初めと変化ない感じスルもんね元旦。
昔はクリスマスより正月用の買い物が楽しかったケドな
それは私がオッツアンだからか?正月前に正月用おかし食べてよく怒られたw。
なんか今のローマ法王も商業クリスマスに苦言を述べられたみたい
本来のクリスマスの意味、目的を思い起こしてほしい みたいな感じで。
????
でも、本来の意味、目的ってなんやったんやろか?
コカコーラの宣伝マンのサンタに聞けば解るのか?
アッ勿論アメリカさんではこの時期一兆円以上のお金が動いてます
家のローンは払えないケドもカードで買い物しまくりデス!!!!

2007-12-13

過剰な物 ④?

④でしたよね?
今回は服飾なんです
特にジーパン
今は「デニム」ってゆうんですかね
って「デニム」って素材ですやん
足2本いれるところがあって
ポケットが五個ついてまして
腰から股にかけてボタンやファスナーで
開閉可能にしている
こんな本質はなにもかわってないのに
刺繍してみたりプリントしてみたり
薄いペラペラの生地にしてみたり
謎のブランドネームつけて高額にしたり
もちろん既存の超メジャーも新たにつくってみたり
なんでしょ
もともと金山の作業着デショ?
丈夫で長もち何にでもあわせやすくて
季節感なくて
サイズさえ間違わなかったら誰でもニアイマスよ
こんな印象のジーパンがいつのまにか
ファッションアイテムになってしまって
生みの親リー○イスもてんやわんやデス。
ゴチャラゴチャラしたジーパンはいてるひと
まちで沢山見かけますが
あんましネエ〜、チョットねえ〜。
車のデザインについても前に書きましたが
日本人は物の本質を上手くデザインにのっける
そんなことニガテなんかね、どうもナンデモ
小手先の変化ダケで「新しいデショ、カッコいいデショ」
ってなってる感じ。
じゃあ『アンタ何かつくれば』と言われるとツライですが。
とりあえずリー○イスに本物をキチット作って下さいと
お願いぐらいしかできません、ナサケナイですが。
上に着るお洋服もオナジかんじ
なんかゴチャラゴチャラしていて
な ん な ん ダ
シンプルなんはユ○クロだけでいいのか?
わたしはイヤダ!
ラ○フロ○レンもでっかい馬の刺繍やし(しかも金糸)
そんな皆「成り金」にみえたいか?
なんちゃって「セレブ」になりたいのかね?
雑誌と連動してハヤリを造り出す
今の服飾の販売システムが早く終わるのを願いまする。

2007-12-05

be動詞

is
was
will be
今日テレビニュースで明確に
使用法を学びました
先生はブッシュ大統領ですw
先生はこうおっしゃいました
Iran is dangerous
Iran was dangerous
Iran will be dangerous
ウン、なるほど
現在、過去、未来デスナ
イランはさんざん核を開発しとる!
なんておっしゃりつずけてたのに
それは数年前マデですねッテ(笑)
でも
先に出てきた例文のように
まだまだ油断はデキナイらしいです。
まだまだ油デもうけまっせッテことか?
ホントに欲深いナ〜

2007-12-03

月のハジメで年のサイゴ

ヌ〜ん
ついに12月になりました

なってアタリマエなんすけど。
こんかいはね
大阪府知事がおやめデナク
次回出馬断念でした

あんだけ金にキタナイ感じ見せつけて
アッチフラフラコッチフラフラしたら
見限られますワナ。
大阪にすんどりますが
前任者からなにか変わったか?ト聞かれても
何もカワットリマセンとしか答えられません。
太田さん初当選時よりも
体やお顔はふくよかになり
表情はキツク悪代官顔になりナンカね。
退職金どうされるのかね?
返金するよな〜普通の感覚なら
でも官僚上がりの人だからもらうのかな
高知知事みたく若い人がなったほうがオモシロイかもね
でも
大阪はネバネバネチネチ癒着大好きやからな〜。
ああっと別件ですが
WRCはローブがチャンプに!
アジパシは日本人の新井選手がチャンプに!
国際格式で日本人が年間チャンプ(新井選手は2度目で彼ダケ)!
これって浦和がAFCチャンプとったのと
同じくらいインパクトあるんですけど.............。
アッ
一般的にはドッチもインパクトないですか、ソウデスカ。
ソシテ私は年間2位ネライで。

2007-11-25

野望無惨?おれはアホ?

駄文をツラツラ書きながら
密やかなる野望を抱いておりました
当ペイジ右側にある
カテゴリリスト
この一文で単独二位となるtipo-yae
あとのこるは一つ「雑記」
彼を追い落とせば一位にtipo-yae
しかし良く考えると
このペイジ三人でやっているので
「雑記」ってみんな使ってる部分もあり
自分自身も「雑記」つかってますやん!
永遠に追い付かんヤン「雑記」に
私書く☞tipo増える☞雑記増える☞雑記一位死守
このクリカエシ!
アッ!
いま気ず板
「雑記」はずしたらイイヤン!
いや、それは卑怯な.....(誰に?)
新しいカテ増やして追い抜けば........
マ、とりあえず二位キープか
ここはキープでト指示がありましたので
キープです。
今日はホントに11月か?
メチャ温いゾ。

2007-11-22

あまってるラシイ

原油の値段が天井シラズみたいね
私的にはガソリンと灯油が関係大なんですが
今日新聞みてましたら
「本来の需給価格より30〜40ドル高い」
なんてアナリストなる職業のかたのお言葉。
では、なんなん?と
ファンドやらなんやらの金が押し上げてますト
まあバブルですト
しかもそのファンドのお金は産油国のオイルマネーなのよト
油減産→原油高→原産国モウカル→油に投資→原油高→原産国ナオモウカル
こんなサイクルみたい、なんだコレ?!
ロンドンとかでも億の付くような物件がガンガン売れてるみたい
サウジとかロシアの油長者が御購入の模様ナリ
あまったお金をドウシヨウみたい
オレニクレって感じですがそうもいきません
(どっかの王様の家の前はそんな陳情者でギョウレツみたいですが)
大豆なんかの先物相場にもそんなお金が入って値上がり止まらずミタイ
アメリカのファンドさん達がサブプライムの穴埋めに必死になり
金を集めてオリャ〜ソリャ〜って感じかな。
なにも資源産出できない国はツライね、この冬はガマンか
金は天下のマワリモノの『下』がナイヤン。
あっ、こんなん見つけました
こんな過剰装備は大歓迎!大スキです!
http://www.future-tec.co.jp/storage/portable.html

2007-11-17

チャンプ×3

シトロエンのローブが
F-1ルノーのテストドライブ
なんてゆうニュースが!!
ラリーは飽きたのか?
耐久レイスよりF-1のがオモシロイ?
なぜWRCチャンプが なんて思いました。

ルノーはコンストラクター今年はガタガタでしたが
アロンゾ在籍時にはオリャオリャ状態でチャンプでした。

そのアロンゾがマクラレンでゴタゴタして出戻るみたいなので
ルノーとアロンゾでまずチャンプ×2
もし、そこにローブがきたら
アラ!まあ〜!ってかんじ
でも、「オレ一番でないとイヤ」のアロンゾだから
ローブきたらうまくいかんねんやろね。
それより
バイクのロッシがWRCにきてシトロエンに乗ったら
ローブ、ロッシ、シトロエンでチャンプ×3
こっちのが可能性高いかもね
まあ今年はロッシもヤマハと契約したからないけど
にしてもトップドライバーも人材難なのか?
シューマッハがテストでトップタイムだすぐらいやもんね。

2007-11-15

いましばらく

さて
当ブログのメインコンテンツであります
現代ヨーロッパ事情、写真ですが
お休みをいただいてソロソロ四ヶ月
今しばらく、今しばらくお待ち下さいませ。
もう少し駄文におつき合いください
そのうちまた美しい風景を見ることが
できるようになるハズです。

最後の写真が7月16日ダッタンデ。

2007-11-12

えーチャンと小雪

まずアヤマリます
演歌普通にDLできますね m(_ _)m
いろんなサイトにありました
カラオケもありました。
スゴイね、私だけが進化してません。
シカ〜シ
先日の新聞広告と最近の電車吊り広告
ハイヴィジョンが録画できますゼ、ダンナ
みたいな宣伝
ド ウ ヨ
今の規格の方式でもキレイですやん十分
ナショナルジオグラフィックや世界遺産なんかみるなら
いるかもしれません、かもネ。
今放送されてるものや、自分で撮影したもの(薩英って変換ww)
そんなんハイヴィジョンでみたいかね?
こないだTVで省エネに関心のある御家庭の紹介で
家の消費電力のはなしをされてました
とある団体から電力を計るメイターを借りてきまして計測
極力待機電力なんかも気にされて減らしていきました
で、テレビも古いブラウン管から液晶タイプに
当然消費電力も改善と思われたんですが意外にも
見る時間が増えてしまい消費電力はアップに。
このように
なんでも新しくすりゃあイイってもんでもないわけですよ。
2011年には地デジでない物たちは日本では半ばゴミ扱い
もちろんゲイムモニタ、再生専用なんて使い道はあるけれど
置き場所のある家庭でのみのオハナシ。
冷蔵庫や洗濯機、エアコンは長い長い目でみて省エネかもしれませんが
瞬間的なコストや廃棄にかかる費用、エネルギーを考えるとね.......。
どうも今の省エネ運動、地デジ運動ニガテです。
しかし、えーチャンにテレビ前でしかめっ面サレテモねえ。

2007-11-09

ユーザーの利便性

音楽をDLして聴く
今ではアタリマエ?ですが
聴く年齢層にもよるのかな
などと思っとりました。

大川榮作(字が違ったらゴメンナサイ)さん
きっと演歌のひとだったよね(イヤ間違いなく)

12曲、12週連続アップロードなんだって。(ソースは2ch)
演歌ファン、ダウンロードするのか?
それは私の偏見?思い込み?
携帯が各世代に普及してるから
演歌もDLしてもおかしくはナイ

これってファンサービスなのかね、もし新曲なら
モチロンDLオンリーではないんだろうけれど
相当ファンのかた戸惑うんでない甲斐。

私がまだ昭和の頭(ひつこい)なだけで
団塊の世代のデジタル化が急速に進んでたりシテ。

無料ではなかったはず、レヂオヘッドみたいなんでもなかった。
ネットストアの選択肢に演歌あったっけ?
見に行ってきます。

2007-11-08

表紙

スゴク大切ですよね
雑誌購入のキッカケとして。
ロッキンオンがねツエッペリンなのですよ
全盛時代の写真かな、
今イロイロ話題だからまあOKとしましょう。
バアアアアアンがね
エデイとねデイヴウなのですよ
しかも今、ライトナウね。
ただのオトッツアンですな
にこやかに肩くんで顔寄せあって w。
もう誰か解りません?分りません?判りません?わかりません。
ミックジャガーみたいな髪型になってるし
まあ多少痩せてたから許そうカネ(エラソウニ)
復活ライブは「待った甲斐がアリマシタ」みたいな論調でした
ベイス担当のエディ息子がチョイ太で
アンソニーに似てたのが(爆)。

2007-11-05

月のハジメ

そう、月のはじめといえば
誰か偉い人の辞任話しデスヨね
ここんとこ、そうだったと思います。
で、今月は
ミンシュ党の小沢サンかあ〜
と思ってたら『続けててください』みたいです。
よっぽど次の人いないんですな
マ、民主党ですもんね w。
政権とりますッテゆうてみたり
マゼマゼしましょッテゆうてみたり
急に国連ガラミなら海外派兵もOKッテゆうてみたり
「こんな人にはついていけません」で
離党するひといないのかな?
ひょっとしたら
小沢さんも再結成ブームに乗りたかったノカ?
『やっパ自民党ですな』
かな。
で、いまんところ誰も辞任してません。
ア、NOVAのサハシ?(難しい字よな)さんは辞めた?
やめさされた?つかまった?どうヨ。
私も何年か前にいくばくかのお金を払ってましたヨ
NOVAに。
円天には払っていませんヨ。

2007-10-30

反省

昨日ブツクサブツクサ書いたのですが
今日朝からショックな光景を目撃シマシタ。
電車を待っておりました
乗らない電車が目の前に止まってオリマシテ
乗客の中に2〜3才ぐらいのお子さまが
窓に向かって座っておりました
手にはMP3プレイヤーらしき物(SONYかな?)
「ハハ〜ん、母親のんイロテンねんな」と
おもっとりました、ガしかあ〜し。
彼女?彼?の耳には耳よりデカイフッキングタイプのHPが
しっかりとぶらさがってオリマシテ
難しい顔しながらプレイヤーをイラッテオリマス
で、急に笑顔に変わったんですなナゼカ
きっと曲がかかったんでしょうな、マ サ カ
好きな曲をさがしてそれをかけた訳ではないと思うので.....。
「スッ、スゲエエ」
1、2分の出来事だとおもうのですが
時代を痛感してしまいました。
進歩、進化したものに新しい世代の人は何のためらいもなく
順応していくのですね。
いつまでも昭和の脳味噌ではイカンとゆうことなんでしょう。
ショックってゆうほど大層なことではないのかもしれませんが
ショックでした。
だって、私そんなん持ってナイねんもん..........。
iPodいまさらながらホシイかも..................。

2007-10-29

過剰なモノ ③

マダあるの?
ア ル ヨ
あるんです。
その前に
赤靴下の関係者のみなさんオメです。
オーナーさんがスゴイ葉巻きくわえてる写真
なんか笑えました。

ア〜で、過剰なモノですよね
今日はね電気製品かな
ものすごく多機能な物が増えてる。
これは気がするノデハなく事実でないですかね。
『便利でイイヤン』てな人が大半だから
こうなっていくのかもしれませんが
もっと単機能で丈夫なシンプルなデザインの物
こんなんないですかね?
通勤道にヨ○バシがあるのですよ
面白いから時間のあるときはよるのデスヨ。
生活家電にいくとイロイロ新製品があって
ナカナカ楽しい、
でもこんなんイルノ?ツカウノ?のオンパレイド
安くなって便利でイイヤンてなもんかもしれませんが
すぐに使えなくなりそうなチャッチイ作りのが多いきがスル。
私が業務用、軍用なんて言葉に弱い人間なので
そう感じるだけかもしれませんが
電話なんかも含めて
そないにちいさくせんでも、うすくせんでも、つめこまんでも
でないですか?
コレ1台でテレビ、レイゾウコ、デンシレンジ、ソウジキ、レコウダetc.....
なんてのがでるのか?
昔レンジ付き冷蔵庫を買って難儀した人知ってます
シャープの社長サンも「私でも使える次世代DVDレコーダーを」なんて
オーダーをだされたようですし。(年末に発売のってシャープ?)
日本人は巧く外観デザインできないので
機能に付加価値を見い出すしかナイノかね。
まずシャベラナイようにしてほしいな
そのうち家電どうしで会話しだしますよ。

2007-10-28

終わったミタイ

競技終了ミタイです
ひつこいですがWRC Japanです。
なんと二日目午前中にローブ脱落してました
その後復活ルールで帰ってこられて
今日バンバントップタイム出してたら
またトラブルでさようなら。
これで今期のチャンプ候補二人ともノーポイント
おもしろくなりました。
ソルベルグ弟も初日トラブルでぐすぐすだったのに
二日目はバシバシトップタイムだしてましたな
遅いっチュ〜ネン。
結局各ワークスのNo1たちが沈んで
次を担う人たちの争いになったみたいですね
シカーシ そこに食い込むソルベルグ兄
総合3位みたいです、自身最高位ではないでしょうか
あっ、優勝はフォードのヒルボネンでした
初日途中からズット総合1位キープです
2位はシトロエンのソルド、で次が兄ね。
そしてそして去年のマシーン、クサラが6位入賞
やっぱコレすごいっすヨ。
ここで年間争いグチャグチャになったから
ここから残りがますますオモシロクなってきましたな
どこかでTV放送するのかな?
DVDでるまでしゃあないんかな、
って買わないクセニねええ。
オオッ、有線でクリスマスソングかかってヤガル
まだまだやっチュウネン。
ネンで終わっておあとがよろしいようで。

2007-10-26

やはり

昨日セレモニアルスタートで
今日から競技スタートなんですが
まったく無風ですな
WRC Japan
グロンホルム、ソルベルグ弟がダメみたいで
今SS8でヒルボネンが総合一位みたい
でもローブもなかなかのポジションなのよ
速報見てるとオモシロイ
でも
RALLY LIVE.comはF-1と違って日本語がナイ!!
このへんから違いますはな。
面白いと思うんですけどねえラリー
ネンのついたひとが一杯今迄もいましたが
今回はヒルボネンですな
スバルんときは鳴かズ飛ばズで
マキネンの秘蔵っ子ってイマイチねみたいなでしたが
フォードにきて生まれ変わりましたな
ただただスバルの車がイマイチだったのかね
合う合わないって多分にアルンデショウなああ〜。
ソルベルグ弟も新型までガマンです。
それより総合6位に去年のマシンの
シトロエンクサラが入ってるのが驚愕デス
上位はみな今期モデルで開発バリバリなのに
上位争いにクイコンでます、スゲエです。
そりゃあ去年、一昨年とローブが乗ってりゃ速いはな。
今日はあと二つSS走って終わりです、で明日、明後日まで
競技はまだまだツズクノでゴザリマスル。
競技区間以外は一般道を信号や速度を守りながら
競技車が移動しているのどかな競技。
ここで私は誰に訴えてるのネン。

2007-10-25

東京モーターショウ

プレスデイやってるみたいですね、
昨日イッセイにニュースになってました。
エコ、人にヤサシクなんてのがテイマ?なの?
そんなニュースでした。
若者が車を買わない
新車の登録数がいっこうに上がらない
軽自動車の登録数も頭打ち
アア、ヤバイ
こんな感じらしいですけど
『今の車が丈夫で問題なく動くから買い買えない』
『維持費を考えるとレンタカーで』
そんな人がイッパイいてるとおもうんですが。
そこはあまり話題にならず
とにかく買ってホシイ そんな感じですな。
雑誌であく迄雑誌でショウ関連の車みて
オオッこれ見たい、乗りたいホシイ
そう思える車ナカッタですよ。
GT-Rが目玉かもしれませんが、チョットね。
絶対速度が速いヨリも
体感速度が速いほうが日本の道には合ってると思うんですが
安全対策とかナンカデあかんのでしょうな。
ドアに肘のっからんもんね、たかくて(笑)
ペッタンコでガラスエリアの広い車でんかね?
って思うとヤッパシ古いのになるんよねえ。
MGミジェットとか124スパイダーとか
アッ、スーパー7がありますな。
って天井ないやん全部 w。

2007-10-23

過剰なモノ ②

タイトルに関係なく
松井さんもオメ(ヒデキではなくカズオ)
あまりに早くに決まったので
忘れてました。
赤靴下の相手でした(笑)

さて本題、ってたいしたことナインですが
先日住宅の外観がねと書きましたが
同じような感じで
乗り物もなんかデザイン過剰な感じしません?
クルマやバイクですが
両方共通してるのは
クネクネ、きつい目、恐い顔、チョット昆虫
こんな感じかな。
それこそ私の好みや感覚の問題であって
一般的には関係ないのかもしれませんが
『ドウヨ、ソレ』みたいなのがおおいです。
とくにト○タかなあクルマなら。
クルマ本来の形に必要無いであろう部分に変化をあたえて
「ドウ?かわってるでしょ〜』みたいに訴えてる感じ。
今よく言われているクルマの白物家電化ってのが
顕著にデザインに表れているキガシマスる
予算、乗せる人の数、荷物の数が合致して
壊れずに目的地迄移動できるための道具。
生活必需品としての最低限の条件、
これが今のクルマに求められる条件なんだろうケレド
クルマが好きな人間からするとチョットね、なんかね。
無味無臭なのによく売れて目に付くからよけいにキニナル?
デ、昔のはカッコイイヨナア〜となってしまうのは
進化のない人間なのかしら。
アルファとかは認めますよ最近のジウジアロー以前ね
フェラーリもケン奥山はイヤアナア、御辞めになったんでヨカッタ。
BMW、AUDI、メルセデスなんかのドイツ御三家はいいかんじ。(エラソウニ)
アメ車はちょいナキはいってますな、ダッジマグナムとマスタングぐらい?
あとは1965〜1980らへんのがゼンゼンよい!!
アッ、やっぱりさかのぼってる(涙)
ただただ最近のがキライなだけか(笑)
ン、次回から好きな物に付いて書こう。
バイクもね。

2007-10-22

それぞれの事情

エ〜とりあえず
松坂、岡島 オメ。
次の世界一決定戦ガンバレ!で。
まあスゴイですわな
勝たねばナラナイ
勝つためにきました
投資はムダではゴザイマセン
こんな状態で
リーグ優勝決定の試合の先発
ソレハソレハ私には理解も想像もできない様な
プレッシャーだったであろうなか
まあなんとか仕事をまっとうサレタかな?
自らに投資された金額が一人歩きして
コンなはずでは コンなものか コンなんではダメなんでないの
なんて後半はネガテイブな記事ばっかり
自分でも払拭したかったであろうこの状態
なんとか面目躍如できたんではないかなア
シャンパンファイトの顔がホッとして楽しそうだったんで
そう思いました。
それにくらべてホボ期待ゼロの岡島サン
素敵スギ。巨人の時とは別人?
もうひとつ
ライコネンなぜかタイトルでした、
こちら大人の事情が多分に含まれてるんでしょうな。
来年ドライヴァーラインナップが楽しみ。

さあWRC北海道ウイークです!
アレ?盛り上がってないぞ?
これも何かの事情かなああア(笑)

2007-10-19

過剰なモノ その①

わたしデザイン関係でも建築関係でもないんですが
最近、新築の家の外観がきになるのです。
外壁材が良くなってるッテことなんだろうけど
スペイン風?南フランス風?現代解釈和風?
などイロイロよくいえば凝った外観の家が増えている感じ。
でも、まちなみに合ってないことないですか?
その住宅地一画だけ統一感はあってもナンカね。
ヤリスギな感じがするのですよ。
色とかタイルなんかの配置が ナンかね
限られた建て坪のなかでスペース効率重視で
総二階や三階にすると外観がノペーっとするから
何かしないとチュウとこかもしれんのですが
なんか違和感がアルノヨね〜。
飽きてこないのかなあ インパクトのある外観って
住んでると外見ないから大丈夫なんだろうか?
でも建て売りや中古購入は外観も大事だろうからナア〜。
オレこの外観チョットなあってゆうデザイン過剰な家が増えてる気がします。

マア、買えないんデ
関係ないし大きなお世話ナンスけどね。

2007-10-18

くらくなるまで

この季節六時にはほぼ日は暮れてしまいます。
でも
私が子供の頃は普通に遊んでましたネ
『御飯できたヨ』ってよばれるまで家の前とかで。
遠くで暗いはマズイけど近くならヨイかな程度の判断ですが
タブン。
ところが
小学二年の女の子が家の前で、姉妹と一緒に帰ってきて
自転車をなおしてお姉ちゃんが先に家に入ったその後で
命を落とすなんて。
しかも比較的短い刃物で二ケ所非常に強い力で刺されて.......。

時代が変わり、生活の様式も変わり
町の営み自体が変わっているので一緒にはできないのでしょうが
猛烈に治安が悪化しているのかな?昔より。
子供だけで何かやってみる、どこかに行ってみるってゆうことは
成長への通過儀礼みたいなもんだと思うのですが
こんな状態やったらなんでも『ドアtoドアで親付きで』でないと
心配になるね、携帯持ってても何の意味もない。
コンビニ、携帯、ネット この三つの生活への依存度が上がるにつれて
世の中ワルクなってる感じ。
私も小学生の娘を持つ親として
このような事件が起こる度に心がいたみます。
『度に』なんて言葉を使わねばならないなんて....。

ともかく
亡くなられたお嬢さんの御冥福を祈ります。
それと
事件の早期解決を。

2007-10-09

バイク乗り

先日WGP ウィナーのライダーが
公道で事故にあい
お亡くなりになりました。
まあ内容は各メディアで報道されていたと思うので
ひかえますが、ライディングの場を国内にしぼった矢先だったので残念です。
『ノリック』の御冥福をお祈りいたします。
さて、いまからほんの二年前
私の友人、バイクを通じた友人が亡くなりました。
彼は私の職場近くにある時計屋さんを経営していて
私の職場から見える駐車場にバイクを停めていたのです。
免許は持っていませんがバイクに興味をもっていた私は
彼の店に時計の電池交換へ行きつつバイクの話しをしに行っていました。
そのうち仲良くなり用事有る無しに関わらず
バイクや車の話をするようになりました。
同じ年令であることがわかったのはしばらくしてからでした。
当時私は既婚で彼はもうすぐ結婚カナとゆうかんじで
「結婚するとイロイロあるから独身のうちに限定解除しとき」と
と話ししていると
ある日「限定解除したで」と誇らし気に免許を見せにきました。
もちろんバイクも大型になり、とても嬉しそうにしていたのを覚えています。
それからほどなく彼も結婚し、しばらくすると
バイクが物足りなくなったので乗り代えるとゆうことになったんです。
もちろん人のバイクですから私には関係ないのですが
次はアレやでとか、コレはドウヨとかイロイロはなしておりました。
で結局スズキの隼になったのです。
彼も私を含めた彼の友人も皆自分のバイクのように納車を喜びました。
で、しばらくして奥様がオメデタであることが判明し
妊娠前期は遊べても後期はちょっとナアなどと彼も言っておりました。
そのマサニ後期のこと
そろそろバイクに乗るのを控えようかなと出産前の最後の朝バイクに出かけ
彼は事故にあってしまいました。
幸いにも鎖骨とろっ骨の骨折で入院二週間ぐらいですみ
彼は「身重と骨折の二人やからメチャ戦闘能力低い」などと軽口タタイテおりましたが、
身重の奥様はかなり不安だったろうと思います。
ほどなくして無事に女の子が産まれて来まして楽し気にしておりました。
その翌年同じようなタイミングで奥様は再び妊娠されました
そしてあの事故のあった同じ日に彼は最後の朝バイクに出かけ
今度は帰らぬ人となってしまいました。
家まであと1キロ、すぐに病院にいかず自ら実況見聞に立ち会い
見聞の途中でお腹をおさえ倒れてしまったらしいです。
すぐに病院に行っていれば、しかも目と鼻の先に救命救急があるとゆうのに
後から話をきいて大変残念で悔しくて..............。
お母さんは「神様が一年寿命をくれはってん」とおっしゃってたのが
わすれられません。
ほどなくして次女が産まれ、今年で二歳になり
お姉ちゃんと連れ立ってヨチヨチ歩いて散歩している姿を見かけます。
私は結局バイクの免許はとっていません、生前の彼にさんざん言われてましたが....。
最近軽装のバイク乗りや「ボクは大丈夫ッスヨ」的バイク乗りが多いので
いろいろ考えさせられますね。
あースイマセン
めちゃ長ですね、どうしても今日書いておきたかったので。
『三回忌を迎えました、渡邊道則 あの世でバイク乗ってるか?』

2007-10-01

歴史は繰り返えされます。

昨日30年ブリに富士でF-1がとりおこなわれたのですが
アッチャコッチャで書かれているように
雨でサンザンだったみたいですね。
30年ブリにやってみて
30年前と同じジャジャ降りにあうなんて!
トヨタ恐るべしデス。
彼等の順位には関係なかったみたいですがね。
鈴鹿では同時刻では小雨が降ったり止んだりだったみたいです。
ホンダ恐るべしカ?
もちろん彼等の順位にも関係ありませんでしたッテ、
佐藤クンしっかりしてよ、左近にまけてますヤン。
天気悪かったらウダウダするレイスなんて
WRCなら雨天決行ですぜ。
昨日の天気ならシトロエンのロ−ブの方が
ハミルトンよりはやかったんではないか(笑)。

雨の中無事に終わってオツカレ様カナ
行ってないしリアルタイムで見てない人間が
ゆうことではナイカモネ。
それより、ラリー北海道どこか中継して下さい。

2007-09-19

代打オレ

力尽きましたッテ感じかな
こっちの人は先週の人と比べて
スガスガしさがあるかもね。
古田選手ね、ヤクルトの。
そもそも兼任やるまえの
ストやら新球団やらでカナり力使ってたやろに
その後兼任監督やもん、疲れるよナ。
おまけに広報みたいなこともやってたし
とにかくお疲れさまデス。
阪神がビビラズに高卒時にドラフト指名しててら
こんな選手になってなかったカモ、今頃うどんやヤッタリシテ。
まったく話しかわりますが
WRCチャンピオンのコリンマクレーがお亡くなり、残念。
グロンホルムも引退なんで世代交代を感じます。
ラリーってひかくてき年長者が頑張ってるモタースポーツだけど
そろそろガラットかわるのかな。
スバル 気合い入れ直してクダサイ!!
ああラリー北海道がちかずいてますが
F-1に比べると露出少ないなあ、
車載カメラはラリーのが断然オモロイのに
なぜ放送しないのかね?F-1って視聴率どのくらいなんやろね。
フジ、トヨタ、ホンダの力なんかなヤッパシ。

2007-09-12

あ〜あ

今月最初に
一人ヌケチャッタ
と書きましたが。
アララ
一番エライヒトがバンザイしちゃいましたね。
ものすごい悲惨な表情で会見してらっしゃったので
多少同情の部分もあるんですが
シカア〜シ
一国の総理、いってみりゃあ社長が
うまくいかんし、身体も気持ちもガタガタやし
限界なんで『オレやめます』はマズイだめっしょ。
しかも、明日から方向はコレでッテお話してスグに。
たいして期待もしてなかったけれども
前任者から何もススマズ、なんか後退シテナイカ?
なんか一つでも『ヤッタッタ!』ちゅうものアッタッケ?
大赤字の会社いきなり任されたら誰でも精神病になるとは思うけど
そんなに味方イナカッタのかね。
総理になるべくして政治の世界に入ったような人なのに
イマイチでしたな。
前任者の時にはあまり出て来なかったカズカズの不祥事
今日のこの日を望んだ自○党内部と官僚のリークですか?
と勘ぐりますな、ダッテ出てきすぎでしょ〜。
これが『美しい日本』を望んだ総理の最後と思うと
つくずく日本テ美しく無い国ヨナ。
この後誰がなるかはシラナイけれど
不正がでてこなければ官僚ヨリで自分も税金ウマ〜の人かもね。
ある意味安倍さんは美しい政治家ダッタノかも。
ア〜わしもナゲダシタイ
って思ってる中小の社長イッパイいてるんとちがうやろか(笑)

2007-09-03

100円

今日TVをつけますと
100円で何ができますか?
なんてやってました。
フ〜ン と 思ってますと
百円で富士山までいける車が
アルンデス!!とのこと。
コンセントで充電が可能な電気自動車でした。
で 実際に行ってきました と
ヴィデオがはじまったんですな。
しばらくすると、富士山なんですが霧で見えません
とのこと で
あ〜電池が有りませんってなりまして
こんな所まで百円でいけるんですよお ダッテ。
チョイまってクレ
その車はいくらするんだ?
富士山まで行けても帰れないんだっッたら乗り捨てか?
ローダー連れて行くんならゼンゼンエコでないやん。
新しい物を使って百円使う前に
今有る物で百円使わなくてもいいようにするのがエコでないの?
しかもあの電気自動車国内メイカーのでは無いような感じ
三菱のiの電気自動車のがヨサゲなんでないのかね。
その後のアマゾンの石油開発にからめたかっッたんだろうけど
なんなんやコレハと思いました。
エコをあおるってなんなんでしょな
エコ商売って恐怖心をあおるしかないんかね。
T○S世界陸上でミソつけたか?
まえからか(笑)

2007-09-02

九月です

折角新しい内閣が決まって
動き出そうとしているのに
早速お一人様脱落ミタイ(笑)
新しい月のはじまりダとゆうのにネエ〜。
で、全くちがうんですが
みなさん最近雑誌買ってます?
私あんまり買ってナインス。
もち経済的な物もアルンデスガ
最盛期のころはナンヤカンヤで一月15冊ぐらい
今は月に2冊かなあ
激減ですな。
PCがあってネットできりゃあいらないチュヤアいらんのですがね
なんか紙でしか無いものもあると思うんですガネ
面白い雑誌も減っているような気がスルノです。
多種多彩になり細分化されマニアックになってる気は
スルノデスガ書き手自身が楽しんで無い感じがスルのです。
何でも紹介してるだけで、しかもメイカアタイアップばればれデ
書き手の方が好きで好きでってゆうのがなんか減ってきてるかんじ
だからみんなブログ書いたり読んだりスルンよね。タブン。
私も好きなライターの人のペイジはブックマークしてるもん。
買ってる雑誌に書いてる人バッカですが
でも紙パラパラしたり先月号と並べたりもまだまだしたい
けど
実際雑誌の売り上げもダダ下がりみたいですし。
廃刊、休刊バンバンあるし(雑誌ではないけどイミダスも休刊?)
どうなっていくんだろうね。
ダウンロードに駆逐されていくCDと同じなんかなあ。

2007-08-25

女帝

ドラマのタイトルです
そのままですな。
ないようはイイデす、可もなく不可もなく
女の子の立身出世、成長話しなんでね。
なにをかきたいかって
加藤ローザでございます。
カワイイ(笑)
今ダレヨリもかわいいです。
アア私こんな顔の子タイプやったんや
と再認識イタシマシタ。
深夜今田小路とかキム兄とかがでてる番組に
チラットでてらっしゃる時からオオッ(^#^)でしたガ
チアガールのドラマよりずうううううっとヨイです。
アア、久し振りのエントリイなのに
こんな亡い様で..............。
ナニヲ書いているノダ私は。
もう夏もおわりなのに。

2007-07-30

ヨシムラ

鈴鹿8時間耐久ロードレース
七月最後の日曜日のバイクの祭典
なんでこんなに注目度がさがったんでしょ?
まあ私も以前程は気にしてないですが
去年?一昨年?は八月にやってたよね?
そのくらいイイカゲンです。
そのなかで昨日ネットうろうろ中に
YOSHIMURASUZUKI優勝の文字
「ゲッ、マジッスカ!?」となりました
ヨシムラってカタカナでかいてえなとおもいましたが
ウレシイ、なんかウレシイ。
ちょっと感動です。
もちろんスタート、ゴールの画像を見たわけではないのですが。
DoSPORTSなんて番組が昔あってそこで8耐は
毎年夏の定番に放送されてまして(25年ぐらい前?)
もちPOP吉村メチャ元気でモリワキとヨシムラでバリバリのころ
そのごTEAM SHINSUKEがでてきてものすごい一般的になって
彼等がいなくなり、ワークスもいなくなり、衛星放送もなくなり
ものすごい地味になっていったのです.......。
しかも昨日は選挙、こっちもそんなこと忘れてました
予選の結果すら前日のニュースでチェックすることなく
ノーマークでした、もうしわけない。(誰に?)
そこに飛び込んでくる優勝の文字
自民惨敗の文字よりカガヤイテオリマシタ。
ヨシムラおめでとうございます。
ア〜そういやあle man 24 ってテレ朝に見限られたなあ〜。
日本ではモータースポーツは育ちませんなあ。

2007-07-16

IE.09.06 Prague 4

前のポストからしばらくたってしまいましたが、「Prague」のつづきで、1つ目のポストで触れた、同僚のPくんに会ったときのおはなし。

日曜日の昼過ぎ、「Nové Město (New Town)」の「Václavské náměstí (Wenceslaus Square)」にある「Svatý Václav (St. Wenceslas)」の像の前で待ち合わせました。



久しぶりの再会を祝うべく、彼がまず連れて行ってくれたのはチェコのトラディショナルなパブ「U Fleků」です。



チェコではそれぞれのパブでビールをつくってるので、そのパブで出されるビールはそこでしか飲めないとのことです。

で、「U Fleků」は「パブ」なので「、パブ」はもちろんビールを飲むところ、とういことで、座ってしばらくすると、さっそく地ビールが注文もしていないのに当たり前のように運ばれてきました(ここのビールは黒ビールでした)。

そうそう、パイントは空になると、「もういいです」と言わない限り、自動的に次のパイントがはこばれてくるという自動システムになっているようなので、飲みすぎ、とういか飲ませられすぎには注意しましょう。

そして、とにかく運ばれてきたビールで乾杯。

次、間髪いれずに、昼ごはんを注文。
チェコの料理は結構重たいそうなので、ちょっと軽そうなチキンを食べたのですが、それでも結構なもんでした。

食後、ようやく1杯目のビールを飲み終わると、次のが運ばれてきましたが、下戸のpntはもちろん断りました。
しかし、その代わりに小さなグラスに入った酒がテーブルに置かれていきました。

Pくんによると「重い食事の後の胃腸薬みたいなもん」だそうで、「そんなに度数は高くないし、せいぜい10何度じゃない?」とのことだったので飲んだのですが、なぜのどが焼けそうになる?

食事の後は、「Petřín」丘の上から街を見渡そうということで、プラハのエッフェル塔「Petřínská rozhledna (Petrin observation tower)」へ向かっていたのですが、その途中酒屋で先ほどの「度数の高くない」はずのお酒が売っていたので度数を見たのですが、40度。
それでか、ふわふわするし、ちょっと気分悪くなってきてるのは。

その後、ふらふらながらもしばらく歩いて「Petřín」丘に着くと、歩いて登るコースと、ケーブルカーで登るコースがあるとのことだったので、迷わずケーブルカー(有料。1日市内乗り物券20CZKでも乗ることができる)に乗りました。

で、ようやく「Petřínská rozhledna」に着いたのですが、上に登るには階段(299段)しかありません(有料。60CZKだったと思います)。

そして、酔いがかなりまわってる状態で運動をするとどうなるでしょうか?
そうです、発汗してアルコール分が体から抜けようとするのです。
するとどうなるか?
いわゆる2日酔いの頭痛が始まるのです。
頂上に着いたときには冷や汗たらたらで、ここ数年で始めて「これはやばいかも」というのを経験しました。

そこで、なんとか何枚かは写真を撮ったですが、下に下りて「Petřínská rozhledna」自体を撮る余裕なんてあるはずもありません。

「Petřínská rozhledna (Petrin observation tower)」の上から


とにかく近くの売店で水を買い、ゆっくり下山していったのですが、とにかくふらふらで、下山途中のことはもうひとつ良く覚えてません。

その後、電車に乗って、今度は街のはずれの「Vyšehrad」というところに行きました。
そこでも随分歩いたのですが、しばらく口にもしてなかったお酒、しかも度数の高いもの、がかなりきいて、へろへろになった1日でした。

しかし、久しぶりに会ったPくんは元気そうで、仕事もがんばっているようでなによりだったし、いろんな場所にも案内してもらえて、とても楽しく過ごすことができました。

Pくん、ありがとう。

「Vyšehrad」

2007-07-03

IE.09.06 Prague 3

Pražský hrad (Prague Castle)です。

Prague Castle」内に入るのは無料ですが、その敷地内にある「Old Royal Palace」や、「St. George's Basilica」などに入るにはチケットが必要があります。

今回利用したのは、「Old Royal Palace」「St. George's Basilica」「Golden Lane with Daliborka Tower」の3箇所に入ることができる「Short Tour」というチケットで、「CZK 250」でした。

で、その入場のチケットなのですが、ちょっとまぎらわしいのが、「Audio Guide」という、でっかい電話のようなものを持って歩き(借りる時にはパスポートなどIDを身代わりにおいていく必要があります)、各場所に立っている看板の番号を押すと、その場所の説明を英語でしてくれるサービスが、まったく同じ名前と同じ値段で、同じ場所で売っていることです。

確かに良くみると、「Audio Guide」のカウンター(チケットを販売している建物の中に3つある中の1番奥のカウンター)には「Audio Guide」と書いてはいるのですが、何も考えないでそこで「Short Tour」のチケットを買うと、入場料に「Audio Guide」も含まれているのかなと思ってしまいます。

少なくともpntはそう思って、今回は別に「Audio Guide」はいいやと思っていたにもかかわらず、結局と「Audio Guide」入場料の両方を払う羽目になってしまいました。

これは自分だけがそういう間違いをしてしまったのかなと思っていると、「電話」を返しに行くときにカウンターで文句を言っている人がいたので、おそらくこれはまぎらわしいし、毎日文句を言われつつ稼いでいるのでしょう。

で、まあ、買ってしまったのは仕方ないので、とにかく使ってみたのですが、1箇所1箇所の説明がが長い長い。
「Audio Guide」は時間制限があるのに、40個ほどある説明を全部聞いていたら絶対に制限時間を越えてしまいます。
ですので、さわりだけを聞いて次、という感じでまわりました。

そういや、今回会った元同僚のPくんも話し出すとかなり長い人なのですが、ひょっとしたら話が長いのはお国柄なのかもしれません。

とにかく、もしこれから訪れる予定の人は気をつけてください。


「Katedrála svatého Víta (Saint Vitus Cathedral)」




「Stary Kralovsky palac (Old Royal Palace)」




「Bazilika sv.Jiri (St.George Basilica)」

2007-07-01

IE.09.06 Prague 2

Malá Strana (Little Quarter)」周辺で撮った写真です。

写真を撮ろうとすると曇ってきたり雨が降ってきたりで、雨の呪縛がずっとついてまわりました。





IE.09.06 Prague 1

6月21日から25日まで、チェコ共和国の「プラハ(英語ではPragueといいます)」へ行ってきました。

事前に得た情報によると、気温は30度ぐらいで晴れの日が続いており、旅行の期間中も晴れでしょうとのことだったのですが、なぜか1日に1回は雨が降るという、ちょっと中途半端といえば中途半端な天気でした。

今回の旅の目的の1つは、去年のクリスマス前にチェコに帰ってしまった元同僚のPくんに会うことだったのですが、会ってすぐにアイルランドから雨を持ってくるなと文句を言われました。

まあ、天気はともかく今回もいろんな場所で写真を撮ってきました。

今回はまず、おそらくプラハのガイドブックや観光関係のページなどには必ずといっていいほど出ている「Charles Bridge(チェコ語ではKarlův most)」です。



2007-06-17

IE.09.06 Taste of Dublin

Taste of Dublin」というフード・フェスティバルに行ってきました。



Taste of Dublin」は去年から始まった4日間のフード・イベントで今回は2回目。

去年は「Dublin Castle」で、今回は「Iveagh Gardens」で行われました。

ダブリンの有名なレストランが一堂に会して、それぞれの出している料理を食べたり、有名なシェフの料理のデモンストレーションもあったりして、結構楽しめたりするイベントです。

前回は、イギリス人のシェフ「Gary Rhodes」がダブリンに「Rhodes D7」というレストランをオープンするのでその宣伝もかねて店頭に立っていたので握手したり、もう一人イギリスのシェフ「Antony Worrall Thompson」の魚料理のデモンストレーションも見たりしました。

で、入場料なのですが、各日、12時から4時、5時半時から9時半の2部構成で、チケットは4種類あります。

  • 「Standard」25ユーロ-入場料のも
  • 「Premium」40ユーロ-入場料+20ユーロ分の「Taste of Dublin 'Currency'」(料理を食べるのに使うバウチャー)
  • 「VIP Pass」75ユーロ-入場料+25ユーロ分の「Currency」+VIPだけが座れる場所への入場権などなど
  • 「VIP Platinum」134ユーロ-「VIP Pass」の上にまだなんかもうすごいとかがあるんじゃないかな

料理の支払いはすべて「Currency」で行われ、現金では支払いはできません。
もし20ユーロで足らなければ「Currency」は会場内で係りの人が旗を持ってそこら中に立っているので追加購入は可能です。

で、pntは、「Premium」を前売りで購入していたのですが、当日券は45ユーロだったので、つくづく前売りでよかったと。

料理は、20ユーロあれば、全部試すとかはもちろん無理だけど(1皿は、だいたい5ユーロから8ユーロ)、好きなものとかに絞っていけば結構食べることができるし、「スターバックス」とかがコーヒーを無料で配っていたり、他にも試食をいろいろやってたりするので、追加「Currency」なしでもおなかいっぱいにないました。

食ったのは、焼き鳥、ステーキ、ルバーブのアイスクリーム、イチゴとレモンのケーキ、コーヒーを数杯などなど。

料理のデモンストレーションは各部4回行われるのですが、今回はアイルランド人のシェフ「Neven Maguire」という人のデモンストレーションと同じくアイルランド人シェフ「Rachel Allen」のデモンストレーションをみました。

この2人も料理番組に結構でています。

Neven」は魚料理、「Rachel」は羊肉の料理(片面黒焦げになってしまいましたが)で、まあ、料理の仕方自体はそんなにかわったことはやってなかったのですが、30分でちゃんと何個かの料理を仕上げていくのは結構やるなと。

先週末ぐらいから週中まで、夏日が続いたのに週中から天気は崩れて、今日も小雨が降ったりと野外イベントにしては、天気はよくなかったのだけど、ずっと降ってたわけではないし、降っても小雨だったし、まあアイルランドっぽいっちゃあアイルランドっぽかいのかなあ。

そうそう、今回の会場「Iveagh Gardens」はけっこう広い公園にもかかわらず、他の公園のように外からは見えないので、今までこんな場所があることすら知らなかったのだけど、それだけに普段は結構静かな公園なので(先週偵察済み)今後は散歩ルートに結構入ってくるのではないかと思われます。

2007-05-30

モガリ(変換デキン)

グランプリをおとりになり
今日帰ってきはりましたな監督さん。
知らない人ではないのでなんかスゲエと
思いましたよ。
新人賞の時も思いましたが
トオイヒトになったなあちゅう感じもまた
してしまいましたな。
でも日本の映画界にこのような作品の受け皿って
アルノカネ?
ないから海外の賞をイタダイてハクを付けないと
あかんのかなあ。
彼女の前のダンナがね海外の賞を取るのはカンタン
取るための映画ズクリをすればよいノヨ
とゆうてたのが頭にノコットリマス。
今回は関わって辺よねカレハ。願うね。
decox でxugもかいてたけどワタシもスルーしてたもん
BSの放送。今後も見る事内科もね。
偏見かもシレマセンガ外国の方が喜ばれる日本の作品っって
日本人にはイマイチ面白さが、良さが伝わらない感じが
するのよなあ映画って。
まだ音者の方が世界共通語ちゅう感じがするなあ。
でもまあメデタイことなんでしょう。
ア〜私も結婚したい って彼女がゆってたころがナツカシイ。

2007-05-27

IE.09.05 内緒の話

いやほんと、これ、内緒の話です。

先日、スペインから手紙が届きました。

その手紙に書いてあったのは、、、

あーっ、やっぱ言うのやめよっかな。

でも、やっぱうれしいので言ってしまいます。

ロトで€615,810.00(1ユーロ160円換算で1億円弱)が大当たりしてしまいました。



いやー、ついてるものです、買ってもいないのにあたるなんて。

宝くじは買わないと当たらない、とかよく言われていましたが、そんなの昔の話です。
最近は当たるんです、買わなくても。

しかもこれ、マドリッドのロトらしいのです。

スペインは数年前にバルセロナに行ったことがあるだけなのに、行ったこともない場所のロトが当たるなんて。
さすがインターネットの時代です。
距離なんて今や関係ありません。

あと、これも内緒ですが実はここ数年ですでに5,6回は当たってます。

もう大金持ちにもほどがあります。

人に言っちゃあだめですよ。で、あなたの銀行口座を用紙に記入して送ってください、とのことです。

そのへんはまだアナログなのですが、そのうち勝手に銀行口座に大金が振り込まれる時代が来るはずです、きっと。

IE.09.05 アイルランドの車事情

先のtipo-yaeさんのポストにあった「パブで飲むから運転できないのか?」で思い出したのですが、車は走っています、いやっちゅうぐらい。
ろば、じゃなくて馬も走っていますが。

で、パブに行くから運転できないんじゃなくて、パブに行くのに車で行ったりしていました(います?)。
郊外とか田舎のパブにはちゃんと駐車場があります。

随分前から、テレビでも飲んだら乗るなの宣伝をやるようになったので、今は変わったのかもしれないけど、ここに住むようになった頃はまだ飲んでも運転してもよかったはずです。
確か2パイントまでならいいとかなんとか、とても適当なものだったと記憶しています。
2パイントっていったら、pntなら顔が赤くなるのを通り越して気分悪くなって真っ青になるぐらいですが、1晩に十何パイントも飲むことができるアイルランドの人たちにとってはウイスキーボンボンをひとかじりぐらいのものなのでしょうが。

あと、これももう変わったらしいのですが、数年前まではLマーク、いわゆる仮免許で、その気になれば一生車に乗ることも可能でした。
日本のように免許の試験がその気になれば毎日でも受けることができるとかじゃなくて、申し込んでから試験を受けるまで1年ぐらいかかったりするらしいです。
自分の車で免許の試験を受けに行って、落ちてもやはり車で帰ってきて、次の日からも車に乗り続けることができるという非常に便利なシステムです。

そんなこともあってか、車の運転もかなりあやしい人たちが多いです。
その辺に止まっている車を見ていると、こすった跡のない車の方は高級車も含めて非常に少ないです。
縦列駐車で前後の車のバンパーに平気で当たってるのも結構みたりします。
バンパーは当てるためのものだという認識だと聞いたこともあります。

あ、ちなみにバック・トゥー・ザ・フューチャーの車は確か北アイルランドの車だったと記憶しているのですが、アイルランド共和国には国産車のメーカーはありません。

2007-05-25

ヨーロッパの方々

自分で行って確認したわけではないのですが
アウトバーンが部分的とはいえ速度制限付き道路に
なったみたい。
車はチョット前からメイカの紳士協定かなんかで
250か280の速度リミッターが付けられていたとおもうけど
基本的に速度制限ナシだった道についに制限が付いたみたいね。
んなことはスッゲエ前からよ って知ってる人も多いかも知れませんが
ワタクシ最近知りました。
結構オドロキです。
どっかのIT社長が320ぐらいでスピード違反で車没収されてたりして
かの道もキビシイのね。(リミッターはウソ?)
決まりがないから自らを律して自らを守る ちゅう感じがヨーロッパの方々
にはあるような気がしていましたがカワッテキタノカ、こっちのカンチガイか。
まっすぐな道があって400psも500psもある車乗ってたらアクセルふみますわな。
アイルランドてゆう国は車のイメイジがまったくわいてきませんが
パブで飲むから運転できないのか?
近くのイギリスは車のイメイジが強いのになんでやろ。
海岸線に道があってそこを鼻マッカにしながら
オッサンがオープンに乗ってるイメイジね。
アイルランド車はしってる?

2007-05-21

10年

本日五月二十一日は
私と連れ合いの遺伝子情報を持った生き物が産まれまして
マル十年目の日。
早いようなナントユウカ。
勝手に成長進化していってます。
いただきましたピカチュウは机の下にイッテシマイマシタ.......。
行動言動の端々に伝達されてほしくない情報の一端を見てしまい
まるで自分達を見ている様です。
同じ屋根の下に暮らす物タチ
三人とも同じ血液型(Bね)、産まれ月(モチ五月)
一抹の不安を感じつつ今日がスギテユキマスル。

IE.05.05? 英語-ニュー・ジーランドなまり

英語はいろいろな国で国語、公用語、共通語などとして話されているわけですが、それぞれの国には特有のアクセントがあります。

pntの働いている会社では、英語を母国語とする国そうでない国といろんな国の人が働いており、いろいろなアクセントの英語を聞くことができます。

そして今回はニュー・ジーランドのアクセントについて。

会社が主催したチームビルディングの為のイベントでのことです。

放牧されている羊を同じグループの人たちと作戦を立てて追いかけ一箇所に集めるなど、いくつかのゲームをした後、今度は、手押し一輪車で2人1組になって、1人は目隠しをして一輪車を押し(ドライバー)、もう一人は相方に方向を指示し(ナビゲーター)、いくつかの障害をクリアーしてゴールするというタイムレースの種目に移りました。

pnt(ナビゲーター)はポーランド人のRくん(ドライバー)と組んで、ぶっちぎりでゴールしてきました(ちなみにその種目ではわがペアは最速だったので後ほど賞品をもらいました)。

そして次、隣のチームは、仕事ではちょっと気難しいチェコ人のPくん(ドライバー)とニュー・ジーランド人の女の子Lさん(ナビゲーター)のペアで、走りだしました。

ゴール直前の最後の障害は、木の板で作った一本橋だったのですが、どうもPくんがなかなか橋に乗れずに苦戦しているようです。
何度も戻って橋に乗ろうとするのですが、なかなか思うように乗ることができません。
すると、「...ってどういう意味やねん」と、Pくんが橋の手前で眉間にしわを寄せてながら、なにやらぶつぶつ言って一輪車を持ち上げようとしています。

一緒にみていた人たちと、彼らは何をやっとるんだと見守っていると、Lさんが「私のアクセントわかってくれへん」と言出だしました。
何のことやらとよく聞いてみると謎が判明しました。

Lさんは「左」と言っているつもりなのですが、Pくんは「持ち上げて」と言われていると思っているのです。

そう、「LEFT(レフト)」がニュー・ジーランドのなまりでは「LIFT(リフト)」と聞こえるのです。

2007-05-14

3.08%

ボーナスupらしいですよ
自動車、鉄鋼関係は。
昔は(前任総理より前ね)この辺の人々が
景気良くなるとダンダン川下まで景気が広がってたけれど
今は構造改革、規制緩和なんかのダムのおかげで
景気がせき止められまして、
なかなか下々までマワッテきませんな。
団塊世代幻想と一緒でこれも政府主導の
マインドコントロールの一貫カ?
ま、グチゆってもしゃあないんで宝くじ買ってみました。
我ながら低い志です。

今日は連れ合いのタンジョウビ。
わたしの家族ミンナ五月生まれ、
ワタシのサイフめちゃピンチ
オーアタレアタレ。タカラクジ。;(ー_ー);

2007-05-06

黄金終焉

本日で黄金終了でゴザイマス。
最終日の雨
休みは ゆっくりシタラドウヨ と
ゆうことかもしれませんな。
さて
まことに私事ではございますが
本日また一つ年令を上積みすることとなりました
何歳かは、当局の規制もありこの場では明かせませんが
次の大台へのステップを歩んでおるシダイデス。
脳みそはさして進化していないことが
先日判明しましたが、肉体の廊下は防ぎようがアリマセン。
が、しかし今日はサカモリでござる。
みなさんも各地でサカモリを!

2007-05-03

黄金

世の中といってもココ日本だけですが
黄金週間ですな。
わたくしは物心つくじぶんから
人様がお休みの日に働く家業でありましたので
ヒトダラケの所に出撃した記憶があまりゴザラヌ。
でも連日TVではココヘイケみたいな番組や
ココハニギワッテマッセみたいな報道マガイ。
海外の人は思い思い連休を取るかんじ?
イッキニみんなでお休みをとるちゅうイメイジはないなあ。
しかもことしは知らぬ間に休みの日のお名前がかわっとりまいた。
ハッピーマンデーといい、今回の名前変更といい
偉い酸はなにをはなしあっとるのかね。
アイルウラアにはさいじつってあるの?
しかもそれの名前変えたりしてる?
まあ黄金週間ちゅうのはイイエテミョウな感じ。

ヒサビサニ書き込み。
ここもナント一週間動き無し、メズラシイ。
まあ
decoの黄金週間でしたちゅうことですかね。

2007-04-23

IE.09.04 文化の違い-そしてまた1つ

ナローぎみなブロードバンドの続きです。

先週末に、新しく、というか、2ヶ月半前に申し込んだブロードバンドの課金開始の手紙を受け取ってから5週間経って、ようやくモデムが届いたわけですが、もちろんそのサービスを受けていない5週間分の課金を放っておくわけはなく、昨日メールを出したわけです。

5週間してようやくモデムが届きました。
でも、課金開始から5週間はサービス受けていないので、その期間のお金は返してくださいね。

そして、今日の夕方に返事がきました。

Dear pnt

至急モデムを再注文して送りました。
料金は後日請求しますので、モデムが到着したら連絡くださいね。

???

月曜日でまだ頭がまわっていし、英語が読めなくなってるのかな?と思いもう一度、読み直しましたが、そう書いてあります。

何か変なことを書いたかなとpntが出したメールも読み直してみましたが、ちゃんと

5週間してようやくモデムが届きました
でも、課金開始から5週間はサービス受けていないので、その期間のお金は返してくださいね

と書いてあります。

これも「文化の違い」か、それとも何かpntのまだ知らない表現方法なのか?と思い、アイルランド人の同僚にpntのメールと共に読んでもらって、

「これってひょっとしてもう1つ来るって書いてない?」

と聞いてみると、

「新のが送られてきて、金を取られる、と書いてあると思うけど」

ということでした。
英語が母国語の彼がそう理解するなら、やはりpntの解釈は間違っていないようです。

もちろんすぐに返事を書いたわけですが、近々もう1つ届くことになるかもしれません。

2007-04-22

IE.09.04 文化の違い-発注から配達まで

今までの56kという「本当にブロードなのか?」というブロードバンドを使っていたわけですが、ようやく「3M」という、それでもブロードなのか疑問だけど、今までのよりもブローダーなブロードバンドへのアップグレードが、注文から2ヶ月半もかかってようやく完了しました。

修理とアップグレード」で書いた、pntの使っている音楽製作のソフトウェアのドングル(USBハードウェアキー)の修理の時もそうだったのですが、その間、何度電話をかけたり、メールを送ったりして催促したことか。

たまたま運悪く2回そういうことが重なって起こっただけなのかもしれないのですが、とにかく、ここでは客商売のありかたが日本とは随分違います。

それも「文化の違い」かなと寛大に解釈しようとしても、自分の身に起こればやはりたまったものじゃないです。
まあ、催促したり文句を言ったりする技術はその都度向上して行くわけですが。

今までそういう例は少なからず経験してきました。
その「文化の違い」を愚痴も含めてそのうち書こうかなと思います。

そうそう、話は戻るのですが、今回のモデムはワイアレスなので、日本からみると何を今更なのかもしれないですが、随分便利になってその面では満足しています。

が、ただひとつ気になることがあります。
速度が56Kから3Mにあがったので、6倍弱とまでは行かないまでも、体感できる程度には早くなるものと思っていたのですが、体感は全く変わった気がしないし、速度計測値もそんなに変わりません。
これも何かの手違いでまた文句を言わなければならないのかな。
少々被害妄想気味になってきたりしているのでしょうか?

とにかく「文化の違い」はあなどれません。

2007-04-18

Cubase: シリアル番号について

修理とアップグレード」のポストについてのもうひとつ追記です。

ちなみに、このポストは違法行為で「Cubase」を使うための情報ではありません。

先日のポストでもちょっとだけ触れたように、「Cubase SX 2」から「Cubase 4」へのアップグレードを注文したわけですが、UKにある「Steinberg」代理店でオンラインで注文する際に必要だったものは、


  1. Registration Number
  2. Present Serial Number
  3. Current version
  4. Day/Month/Year of Purchase


だったのですが、その中のシリアル番号入力しようとして、番号を書いた紙を紛失してしまっていることに気づきちょっと困ったので、それについて触れておきます。

pntは重要な紙面をなくすのは結構得意な方なので、シリアル番号の紙が見つからなかったときも特に驚きには値しませんでした。

ですが今回は、実はこんなこともあろうかと、シリアル番号を携帯HDDに保存しておいて一安心、のはずだったのですが。。。そのHDDも、先日のUSBハブへ違うハードウェアのアダプターを寝ぼけて突っ込んでしまった事件の時に、ドングルと一緒に壊れてしまってたので「ぜんぜんだめじゃん」とか叫んでしまってたわけです。

ですが幸いなことに、このシリアル番号というのがレジストリーという所に保存されていたので事なきを得たわけです。

PCを良く知っている人はレジストリーはご存知かもしれませんが、もしそうでない方がこの情報を必要としていて、たまたまここにたどり着いたときのためにどうやってシリアル番号を見つけるかの手順を書きます。
しかしこれは、「Cubase SX 2」のレジストリーなので、他のバージョンでも同じ場所にシリアル番号を保存しているのかは知りません。
ちなみにレジストリーは、ソフトウェアがセッティングなどの情報をPCに保存しておくための場所です。
もうひとつ、これはWindowsについてです。Macはどうなっているのかはまったく知りません。

では、

  1. スタートメニューをクリックします
  2. 「Run(ファイル名を指定して実行)」をクリックします
  3. 「regedit」とタイプして「OK」を押すと、「Registry Editor(レジストリ エディタ)」が開きます
  4. 左側のツリーで、「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Steinberg\Cubase SX 2\Userdata」と開いていきます
  5. 右側に「Serialnumber」というキーがあるのですが、そのデータにある数字が「Cubase」のシリアル番号です


でも、こんなことをしてシリアル番号を見つけるのではなく、シリアル番号の書いた紙をなくさないように保存しておくことをお勧めします。

Cubase: ドングル(USBハードウェアキー)の修理

「Steinberg」社の「Cubase」のドングル(USBハードウェアキー)を壊してしまった場合のための、「修理とアップグレード」のポストについての補則です。


故障原因:

PCに接続しているUSBハブに間違えて、違うハードウェアの電源アダプターをさしてしまい、ハブにつながってた機器全てが壊れてしまいました。


修理に必要なもの:

  1. 壊れたドングル(USBハードウェアキー)
  2. Registration Number。サポートを受けるまたはソフトウェアのアップグレードを購入する為には、「Cubase」がレジスターされている必要があります。
  3. 小切手。pntの場合、アイルランドの「Steinberg」の代理店はお隣の国、UKにあるので、そこの通貨で30ポンドが必要でした。支払いは電話でクレジットカードの番号を伝える方法もありましたが、小切手を同封する支払い方法を選びました。国によって値段が違うかも知れないので、代理店に値段を問い合わせる必要があると思います。代理店自体も国によって違うので「International Steinberg Distributors」でその国の代理店はどこなのか確認が必要です。
  4. 代理店の住所。
  5. 返信先の住所、氏名


上記のものを「RECORDED DELIVERY(書留)」で代理店に送ります。

国や代理店によって対応の速さは違うのでしょうが、pntの場合は約1ヶ月かかりました。しかも何度か催促のメールを書いたので、もし催促しなければもっとかかったかもしれません。
対応が遅い場合は、遠慮なく、しかし必要以上にしつこくならない程度に、催促しましょう。

2007-04-15

IE.09.04 Dublin Cafes - Starbucks / 白い魔物-4



「Harcourt Street」にある「Starbucks」は、ちょうど「Luas」の「Harcourt」駅のすぐ近くにあります。
今回は名前は忘れたのですが、シナモンの入っているラテをたのんでみました。



「Harcourt Street」は、いつも会社の帰りに下車している「Charlemont」駅から1駅で、歩いても2,3分ぐらいの距離にあります。

お茶の前に「Charlemont」駅の下に流れている「Grand Canal」へ白い魔物たちの様子を見に行っていました。

この前写真を撮ったときはちょうど巣作りの最中だったのですが、今回行ってみると、すでに卵を2つ産んでいました。

実はこの白い魔物たち夫婦には、去年同じ場所で出会ったのですが、その時もここで卵を産んで温めていました。
しかし、その時は結局うまく孵りませんでした(もしくは孵ったが誰かに持ち去られたのかもしれません)。

白鳥は一夫一婦制だけど、卵がうまく孵らないと離婚することもある、と聞いたのですが、この夫婦は離婚せずに今年も同じ場所に帰ってきたので、今年はうまく孵ってほしいなと、かげながら応援しているわけです。

ちなみに、この夫婦には愛着がわいたので、去年から「すわ吉さん」と「すわ子さん」と勝手に呼ばせていただいています。

ということで、今回の写真は「すわ子」さんです。

修理とアップグレード

1ヶ月ちょい前、寝ぼけて壊してしまったキューベースのドングルが、先週の金曜日にようやく修理から帰ってきました。
アイルランドにはスタインバーグの代理店はなく、UKの代理店がアイルランドの代理店も兼ねているのですが、結構たらたらやるやつらで、催促メールを何回も出してようやく戻ってきました。
ちなみに修理代は30ポンドでした。

そして、今日4のアップグレードも注文しました。
手元に届くまでまたしばらくかかるのかもしれないけど。

2007-04-11

IE.09.04 白い魔物-3

ということで、白い魔物です。

忘れた頃にやってくるのが、白い魔物の魔物たる所以です。

夏時間に替わり、日も随分長くなってきて、ここ数日随分と暖かくもなってきたので、そろそろかなと思っていたら、やはり出没しました、奴らが。

そうです、白い魔物はpntの頭の中の妄想ではありません。実在するのです。
ですので、奴らが出没するまでは、書くこともできませんでした。

これからの時期奴らの登場が必然的に多くなってくるので、これ以上は引っ張らずに、いや、引っ張ってたわけではないのですが、まあとにかく、そろそろそのご尊顔を公開してみましょう。

これが奴らです。

2007-04-09

IE.09.04 Dublin Cafes - LÉON

「LÉON」というカフェはどうもチェーン店らしく、街中いろんな所で見かけるのですが、その中でも「Trinity Street」にある店の、「窓際の席」はお気に入りの場所のひとつです。

外を行きかう人を何も考えずにボーっと見るだけという贅沢な時間を過ごすことができます。


2007-04-08

IE.09.04 Easter

今日は「Easter」です。

「Easter」はキリスト教の祝日で、キリストが十字架にかけられて亡くなってから三日目に蘇ったことを記念する祝日です。
この祝日は毎年同じ日ではなく、春分の日の後の最初の満月の次の日曜日、という変動する祝日です。
日曜日はもともと休日なので(だかどうだかしりませんが、おそらくそういうことなんだと思います)、明日は「Easter Monday」という祝日で、会社に行かなくて良い日です。

そして、キリスト亡くなった日は「Good Friday」と呼ばれ、多くの会社は休日としていますが、正式な祝日ではありません、とききました。間違っていたらすみません。ちなみにpntの働いている会社はこの日は休みではありません。
「Good Friday」は、他の国はどうかは知らないのですが、アイルランドでは、パブでもスーパーでも酒を買うことができない日でもあります。

去年の「Easter」はベルギーのブリュッセルで過ごしました。
これはその時に撮った「Easter egg」のチョコレートたちです。

一時間ほどかけて通勤してますが
その間に何ケ所か桜スポットがありまして
やはり一番は環状線桜ノ宮かなあ
川沿いの桜並木は電車内からみていても
スバラシイながめ。
電車内で誰か必ず『ウワー』か『サクラキレイナア』
と声をあげますな、咲いてる間毎日。
でも
駅近くの公園にひかれた花見用ブルーシートを見ると
ちょっと興醒め。
桜はちょいと遠くから見るのがヨイね。
花みて酒飲むわけでないのに桜の下陣取るのはねえ、
ドウヨ、アイルランダーな方々は花見するの?

IE.09.04 Dublin Photos - 窓の外の春

ここにも桜は咲いています。
先週レディングに行っている間に満開の時期をのがしてしまったようですが。

2007-04-06

ひそやかに

bloggerのページ要素に
なにげにニュースとビデオのブログパーツが
追加されてたので
とりあえず、ニュースでるようにしてみた。
気に入らなければ削除してね。
ニュースのキーワードは編集画面で
追加、削除、変更可能です。

でわでわ。

2007-04-05

IE.09.03~04 Train Stations in UK

今回の旅行で撮った駅の写真たちです。

2つ目の写真を撮っているときに、駅員さんが来て「撮影するなら許可とらんとだめじゃん。もう撮ってしまったん?記念写真?だったらまあいいよ。」とか言われました。
別にプロみたいなでっかいカメラでそれっぽく撮ってたとかじゃないのに。

なので、とりあえず駅名は全部伏せておきます。




IE.09.03~04 Reading 3

街外れのでみつけた風景です。





2007-04-03

IE.09.03~04 Reading 2

小さな街の中には、崩れるほど古いのから普通に古いのまで、これでもかというぐらいたくさんの教会がありました。




2007-04-02

IE.09.03~04 Reading 1

3月29日から4月1まで、ちょっとした用事で英国の「Reading(リーディングではなくレディングと読む)」に行ってきました。

毎年夏に行われている「Reading Festival」というロックフェスティバルで、音楽好きな方々には有名な場所ですが、今回の旅行は特にそれとは関係ありません。



古い建物や教会などが残る田舎町に、大きなショッピングセンターなどの新しいデザインの建物を無理やり詰め込んで街を発展させようとしている、典型のような場所のような気がします。

街の中心部は、数時間も歩けば大体の部分は、治安の良い場所悪い場所も含めて、把握できるぐらいの手ごろな大きさです。

街中からバスで5分ぐらいに「University of Reading 」という大学があり、週末の夜は着飾った学生っぽい集団であふれていたので、おそらくここは学生の街なのでしょう。


2007-04-01

エイプリルフール

あっちにも書きましたが
土星の輪をレコードにすると音声が・・・
電波ゆんゆんな人だと信じきってしまいそうな話ですが
B面が聴きたい。とおもった。

2007-03-25

IE.09.03 Summer Time

夏時間になりました。

3月の最後の日曜日、午前0時59分59秒の次、午前1時になるところが、突然午前2時になります。

夕方が一気に明るくなり、ちょっとうれしい気分になる日でもあり、1時間失って損をした気分になる日でもあります。

日本との時差は-9時間から-8時間になり、夏時間は、今から10月の最終日曜日まで続きます。

ということで、そろそろ夕食後の近所の川沿いでの散歩をはじめる時期のはじまりです。

脳みその入れ替え

してみました。
比較的快調に動いております
変換できるしとまらんし
しかもdecoに参加できるし
しかし、投稿ボタンを押して
フリーズすることも多々あったので
まだ安心できませんが。
これが無事にアップされたら
シバラクハ大丈夫かも。
でも
xugの脳みそがマズイミタイネ。
私が発端?

2007-03-24

とんだ

いまね。
yepo氏にもらったオーディオデータを
キューベースに放り込んで
編集してたら

とんだ。

もう寝る。

2007-03-21

カーリング

カーリングおもろいな。
カーリング。
でもなんかにちゃんねるとかみてると
みんな、きびしいな。
あの子らは別にやたらに強くなったから
注目されてる訳じゃないんだから
弱いの当たり前なのにね。
プロじゃないんだから。
もうちょっと生暖かい目で見てやれば良いと思うよ。

2007-03-19

IE.09.03 Dublin Cafes - Café Revive



今日は、「St. Patrick's Day」の代休だったので、昼間に「Grafton Street」にある「Marks & Spencer」へ食料買出しに行きました。

店に来たときには、寒いながらも晴れていたのに、買い物が終わって外に出ようとすると、大雨になっていたので雨宿りのために、「Duke Street」側にある店の出口のところにある「Café Revive」で雨宿りをしました。

悪天候といえば、昨日は大風により、「Skyfest 2007」という「St. Patrick's Festival」の目玉の一つである、花火大会(ここ数年の中で去年はなぜかこれが予定にすら入っていなかったのだけど)が中止になりました。

話は「Café Revive」にもどるわけですが、いつもは店への出入りの際に素通りしていただけだったので、利用したのは初めてでした。

今回は「カプチーノ」を飲んだわけですが、結構おいしかったので、今後も利用することになると思います。

ちなみに、窓の外は「Duke Street」で、通りの向こう側、画面左側の壁に大きく「21」と書てある建物は、「Davy Byrnes 」という100年以上も前からあるパブで、「Ulysses」という小説で有名な「James Joyce」やその他、アイルランドの有名な歴史の人物たちが通っていたところです。

IE.09.03 Dublin Cafes - Mimo


「Mimo」は、街中で歩いて疲れた時に休憩する場所としては、ちょうどいいところに位置している「Powerscourt Townhouse Centre」というショッピングセンターの建物の中にあります。

吹き抜けの真ん中にあるカフェで、開放感がある上、昼食時を避ければそんなに混んでいることもないので、数年来、週末によく通っています。




写真を撮ったのはちょうど「St. Patrick's Day」で、アイリッシュダンスのライブもやっていたので、いつもより多くの人がいました。

2007-03-17

IE.09.03 St. Patrick's Day

3月17日は、「St. Patrick's Day」です。(「Paddy's Day」ともよばれています。)

この日は、アイルランドにキリスト教を広めた司教、「Saint Patrick」(アイリッシュの綴りでは「Pádraig」)という方の命日で、アイルランドの祝日です。

この方が、「蛇よでていけ」とか言って、アイルランドから蛇を追い出したので、アイルランドには蛇がいないという話を聞いたことがあるような、ないような。

そういえば、アイルランドに来てこれまでゴキブリを見たことがないので、これも「Saint Patrick」さんが、その時蛇と一緒に追い出してくれたのかもしれません。
虫嫌いにとってはむしろそのことを感謝したくなります。

話は戻りますが、この日には街中でパレードがあり、これでもかというぐらいの人が、アイルランドの旗を持ったり、緑の帽子をかぶったり、顔にシャムロックを描いてみたりしてあつまってきます。

用意のいい人たちは脚立を持参して、パレードを見に来るのですが、そんなもの持って人ごみの中を歩くぐらいなら、少し早く来て最前列に陣取ればいいのにと思うのですが、それは人それぞれの楽しみ方なのでしょう。

「St. Patrick's Day」はあまり天気が良くないと言われているのですが、今年もそのとうりで、時折小雨も降っていたのですが、皆さん大勢の方にもみくちゃにされながらも、楽しんではいたように思います。