2007-05-30

モガリ(変換デキン)

グランプリをおとりになり
今日帰ってきはりましたな監督さん。
知らない人ではないのでなんかスゲエと
思いましたよ。
新人賞の時も思いましたが
トオイヒトになったなあちゅう感じもまた
してしまいましたな。
でも日本の映画界にこのような作品の受け皿って
アルノカネ?
ないから海外の賞をイタダイてハクを付けないと
あかんのかなあ。
彼女の前のダンナがね海外の賞を取るのはカンタン
取るための映画ズクリをすればよいノヨ
とゆうてたのが頭にノコットリマス。
今回は関わって辺よねカレハ。願うね。
decox でxugもかいてたけどワタシもスルーしてたもん
BSの放送。今後も見る事内科もね。
偏見かもシレマセンガ外国の方が喜ばれる日本の作品っって
日本人にはイマイチ面白さが、良さが伝わらない感じが
するのよなあ映画って。
まだ音者の方が世界共通語ちゅう感じがするなあ。
でもまあメデタイことなんでしょう。
ア〜私も結婚したい って彼女がゆってたころがナツカシイ。

2007-05-27

IE.09.05 内緒の話

いやほんと、これ、内緒の話です。

先日、スペインから手紙が届きました。

その手紙に書いてあったのは、、、

あーっ、やっぱ言うのやめよっかな。

でも、やっぱうれしいので言ってしまいます。

ロトで€615,810.00(1ユーロ160円換算で1億円弱)が大当たりしてしまいました。



いやー、ついてるものです、買ってもいないのにあたるなんて。

宝くじは買わないと当たらない、とかよく言われていましたが、そんなの昔の話です。
最近は当たるんです、買わなくても。

しかもこれ、マドリッドのロトらしいのです。

スペインは数年前にバルセロナに行ったことがあるだけなのに、行ったこともない場所のロトが当たるなんて。
さすがインターネットの時代です。
距離なんて今や関係ありません。

あと、これも内緒ですが実はここ数年ですでに5,6回は当たってます。

もう大金持ちにもほどがあります。

人に言っちゃあだめですよ。で、あなたの銀行口座を用紙に記入して送ってください、とのことです。

そのへんはまだアナログなのですが、そのうち勝手に銀行口座に大金が振り込まれる時代が来るはずです、きっと。

IE.09.05 アイルランドの車事情

先のtipo-yaeさんのポストにあった「パブで飲むから運転できないのか?」で思い出したのですが、車は走っています、いやっちゅうぐらい。
ろば、じゃなくて馬も走っていますが。

で、パブに行くから運転できないんじゃなくて、パブに行くのに車で行ったりしていました(います?)。
郊外とか田舎のパブにはちゃんと駐車場があります。

随分前から、テレビでも飲んだら乗るなの宣伝をやるようになったので、今は変わったのかもしれないけど、ここに住むようになった頃はまだ飲んでも運転してもよかったはずです。
確か2パイントまでならいいとかなんとか、とても適当なものだったと記憶しています。
2パイントっていったら、pntなら顔が赤くなるのを通り越して気分悪くなって真っ青になるぐらいですが、1晩に十何パイントも飲むことができるアイルランドの人たちにとってはウイスキーボンボンをひとかじりぐらいのものなのでしょうが。

あと、これももう変わったらしいのですが、数年前まではLマーク、いわゆる仮免許で、その気になれば一生車に乗ることも可能でした。
日本のように免許の試験がその気になれば毎日でも受けることができるとかじゃなくて、申し込んでから試験を受けるまで1年ぐらいかかったりするらしいです。
自分の車で免許の試験を受けに行って、落ちてもやはり車で帰ってきて、次の日からも車に乗り続けることができるという非常に便利なシステムです。

そんなこともあってか、車の運転もかなりあやしい人たちが多いです。
その辺に止まっている車を見ていると、こすった跡のない車の方は高級車も含めて非常に少ないです。
縦列駐車で前後の車のバンパーに平気で当たってるのも結構みたりします。
バンパーは当てるためのものだという認識だと聞いたこともあります。

あ、ちなみにバック・トゥー・ザ・フューチャーの車は確か北アイルランドの車だったと記憶しているのですが、アイルランド共和国には国産車のメーカーはありません。

2007-05-25

ヨーロッパの方々

自分で行って確認したわけではないのですが
アウトバーンが部分的とはいえ速度制限付き道路に
なったみたい。
車はチョット前からメイカの紳士協定かなんかで
250か280の速度リミッターが付けられていたとおもうけど
基本的に速度制限ナシだった道についに制限が付いたみたいね。
んなことはスッゲエ前からよ って知ってる人も多いかも知れませんが
ワタクシ最近知りました。
結構オドロキです。
どっかのIT社長が320ぐらいでスピード違反で車没収されてたりして
かの道もキビシイのね。(リミッターはウソ?)
決まりがないから自らを律して自らを守る ちゅう感じがヨーロッパの方々
にはあるような気がしていましたがカワッテキタノカ、こっちのカンチガイか。
まっすぐな道があって400psも500psもある車乗ってたらアクセルふみますわな。
アイルランドてゆう国は車のイメイジがまったくわいてきませんが
パブで飲むから運転できないのか?
近くのイギリスは車のイメイジが強いのになんでやろ。
海岸線に道があってそこを鼻マッカにしながら
オッサンがオープンに乗ってるイメイジね。
アイルランド車はしってる?

2007-05-21

10年

本日五月二十一日は
私と連れ合いの遺伝子情報を持った生き物が産まれまして
マル十年目の日。
早いようなナントユウカ。
勝手に成長進化していってます。
いただきましたピカチュウは机の下にイッテシマイマシタ.......。
行動言動の端々に伝達されてほしくない情報の一端を見てしまい
まるで自分達を見ている様です。
同じ屋根の下に暮らす物タチ
三人とも同じ血液型(Bね)、産まれ月(モチ五月)
一抹の不安を感じつつ今日がスギテユキマスル。

IE.05.05? 英語-ニュー・ジーランドなまり

英語はいろいろな国で国語、公用語、共通語などとして話されているわけですが、それぞれの国には特有のアクセントがあります。

pntの働いている会社では、英語を母国語とする国そうでない国といろんな国の人が働いており、いろいろなアクセントの英語を聞くことができます。

そして今回はニュー・ジーランドのアクセントについて。

会社が主催したチームビルディングの為のイベントでのことです。

放牧されている羊を同じグループの人たちと作戦を立てて追いかけ一箇所に集めるなど、いくつかのゲームをした後、今度は、手押し一輪車で2人1組になって、1人は目隠しをして一輪車を押し(ドライバー)、もう一人は相方に方向を指示し(ナビゲーター)、いくつかの障害をクリアーしてゴールするというタイムレースの種目に移りました。

pnt(ナビゲーター)はポーランド人のRくん(ドライバー)と組んで、ぶっちぎりでゴールしてきました(ちなみにその種目ではわがペアは最速だったので後ほど賞品をもらいました)。

そして次、隣のチームは、仕事ではちょっと気難しいチェコ人のPくん(ドライバー)とニュー・ジーランド人の女の子Lさん(ナビゲーター)のペアで、走りだしました。

ゴール直前の最後の障害は、木の板で作った一本橋だったのですが、どうもPくんがなかなか橋に乗れずに苦戦しているようです。
何度も戻って橋に乗ろうとするのですが、なかなか思うように乗ることができません。
すると、「...ってどういう意味やねん」と、Pくんが橋の手前で眉間にしわを寄せてながら、なにやらぶつぶつ言って一輪車を持ち上げようとしています。

一緒にみていた人たちと、彼らは何をやっとるんだと見守っていると、Lさんが「私のアクセントわかってくれへん」と言出だしました。
何のことやらとよく聞いてみると謎が判明しました。

Lさんは「左」と言っているつもりなのですが、Pくんは「持ち上げて」と言われていると思っているのです。

そう、「LEFT(レフト)」がニュー・ジーランドのなまりでは「LIFT(リフト)」と聞こえるのです。

2007-05-14

3.08%

ボーナスupらしいですよ
自動車、鉄鋼関係は。
昔は(前任総理より前ね)この辺の人々が
景気良くなるとダンダン川下まで景気が広がってたけれど
今は構造改革、規制緩和なんかのダムのおかげで
景気がせき止められまして、
なかなか下々までマワッテきませんな。
団塊世代幻想と一緒でこれも政府主導の
マインドコントロールの一貫カ?
ま、グチゆってもしゃあないんで宝くじ買ってみました。
我ながら低い志です。

今日は連れ合いのタンジョウビ。
わたしの家族ミンナ五月生まれ、
ワタシのサイフめちゃピンチ
オーアタレアタレ。タカラクジ。;(ー_ー);

2007-05-06

黄金終焉

本日で黄金終了でゴザイマス。
最終日の雨
休みは ゆっくりシタラドウヨ と
ゆうことかもしれませんな。
さて
まことに私事ではございますが
本日また一つ年令を上積みすることとなりました
何歳かは、当局の規制もありこの場では明かせませんが
次の大台へのステップを歩んでおるシダイデス。
脳みそはさして進化していないことが
先日判明しましたが、肉体の廊下は防ぎようがアリマセン。
が、しかし今日はサカモリでござる。
みなさんも各地でサカモリを!

2007-05-03

黄金

世の中といってもココ日本だけですが
黄金週間ですな。
わたくしは物心つくじぶんから
人様がお休みの日に働く家業でありましたので
ヒトダラケの所に出撃した記憶があまりゴザラヌ。
でも連日TVではココヘイケみたいな番組や
ココハニギワッテマッセみたいな報道マガイ。
海外の人は思い思い連休を取るかんじ?
イッキニみんなでお休みをとるちゅうイメイジはないなあ。
しかもことしは知らぬ間に休みの日のお名前がかわっとりまいた。
ハッピーマンデーといい、今回の名前変更といい
偉い酸はなにをはなしあっとるのかね。
アイルウラアにはさいじつってあるの?
しかもそれの名前変えたりしてる?
まあ黄金週間ちゅうのはイイエテミョウな感じ。

ヒサビサニ書き込み。
ここもナント一週間動き無し、メズラシイ。
まあ
decoの黄金週間でしたちゅうことですかね。